- NEW
- CSR
[2025.10.02] 2025ー26シーズン レモネードスタンドプロジェクト継続のお知らせ
群馬クレインサンダーズ 社会的責任活動「CRANE THUNDERS ONGAESHI」では、昨シーズンに引き続き、ぐんま国際アカデミーの学生と一緒にレモネードスタンドプロジェクトを実施することになりましたのでお知らせいたします。

今シーズンより、販売時に必要なレモネードや備品をコカ・コーラボトラーズジャパン株式会社様よりご協力いただき、
昨シーズンに引き続き、株式会社オープンハウスグループより啓発バナーやテーブルクロスといった備品をご提供いただきます。
また今シーズンは、初の試みとして10月4日(土)シーホース三河戦にて、アウェー会場でのレモネード販売も実施いたします。
10月4日(土)シーホース三河戦にてコラボ販売決定!
10月4日(土)シーホース三河戦では、『タツヲ焼きプロジェクト』とコラボし、刈谷アリーナにてレモネードの販売を行っていただきます。
活動経緯
ぐんま国際アカデミーが実施している「レモネードスタンドプロジェクト」と高浜高校地域活動部SBP班が実施している「タツヲ焼きプロジェクト」は、両プロジェクトが地元の高校生が主体となって活動されており、ファンの皆様に購入いただいた収益は全て地元の子どもたちへ寄付しています。タツヲ焼きプロジェクトについて
詳細
日時:10月4日(土)11:00~ハーフタイム終了後まで会場:刈谷市体育館
コラボ内容
タツヲ焼き&レモネードのコラボ販売 400円(税込)コラボ販売の売上は、必要経費を除き小児がん支援のための寄付に充てられます。
また特別企画も実施!
詳しくはシーホース三河 公式サイトよりご確認ください。
当日のイベント情報はこちら