GUNMA CRANE THUNDERS
VS KOSHIGAYA ALPHAS
04/16
Wed
19:05
TIP-OFF
GUNMA CRANE THUNDRS
Crane means "crane" and thunder means "lightning," and the reason for the naming is that the shape of Gunma Prefecture resembles a crane dancing in the sky, and Gunma Prefecture is a place where lightning is common in the summer, giving the image of "energy" and "speed". The logo is centered on the image of "Gunma Prefecture in the shape of dancing cranes" and "lightning," which symbolize Gunma.

4/16 THE ONE YELLOW UNIFORMの来場者プレゼントが決定!!
OTAナイトマルシェ
アクセス情報
vs
KOSHIGAYA ALPHAS
04/16
HIGHLIGHT

試合の見どころ

3月下旬に対戦したばかりの越谷アルファーズとの再戦。3/22のGAME 1では、サンダーズが出だしから主導権を握り25点差をつけて勝利した。試合後の記者会見では、越谷・安齋竜三ヘッドコーチがチームの戦う姿勢の再構築誓っていたが、翌日3/23のGAME 2では越谷が奮起し、終始接戦となった。結果的にはサンダーズが逃げ切って5点差で勝利したものの、長年宇都宮を率いて優勝へ導いた名将の凄みを見せつけられた。前回の対戦から間もないこともあり、越谷がより一層タフに戦ってくることは間違いないだろう。
そのGAME 2でチームハイの18得点をあげたのがティム・ソアレス選手(#10 C 28歳 左写真)。日本2年目で今季名古屋Dから新加入した元ブラジル代表で、ここまで平均得点13.5。211cmのビッグマンだが3Pも強く今季の成功率は36.4%。件のGAME 2でも3/8(37.5%)を決めている。
前回の対戦でも注目選手に挙げたがジェフ・ギブス選手(#4 C/PF 44歳 右写真)は、今季終了後の引退を発表している。2010年から日本でプレーし、188cmとセンターとしては小柄ながら、たびたびのベスト5選出、優勝を経験した日本バスケ界のレジェンドとの対戦は今回が最後になる。その貢献を讃え、プレーを目に焼き付けておきたい。
サンダーズではGAME 1での淺野ケニー選手(#16 SF 22歳)の活躍が光った。13分29秒の出場で2得点に加え4リバウンド、1アシスト。ディフェンでも貢献し存在感を見せた。今節でのさらなる飛躍を期待しよう。
(データは4/12時点)

想いを一つに、頂点へ この1点のため、この1秒のため、この1勝のため。 このメンバーの個性を1つに。このアリーナのエネルギーを1つに。 挑戦者から、頂点へ。唯一無二の、歴史をつくる。

#0
Yuma
Fujii
PG/SG
#1
Koh
Flippin
PG/SG
#3
Michael
Parker
PF
#4
Trey
Jones
SF
#8
Allen
Hachimura
SF
#9
Naoto
Tsuji
SG
#11
Kengo
Nomoto
PF
#14
Teru
Sugawara
PG
#16
Kenny
Asano
SF
#25
Kaleb
Tarczewski
C
#29
Kazuki
Hosokawa
SG
#32
Johannes
Thiemann
PF

入場案内

太田市運動公園 〒373-0817 群馬県太田市飯塚町1059-1

04/23
Wed
19:05
TIP-OFF
NEXT
HOME GAME
VS